こにくのコラムを読んでくださって、ありがたいことにメッセージまでくださる方のなかには、
少なからず恋愛で苦しんでいる方がいらっしゃいます。
彼との関係がうまくいかない、苦しい、どうしたらいいのかわからない。
また、好きな相手に振り向いてもらえない、無理っぽい、都合の良い女になっちゃってるかも、と、悶々としてる、など。
こにくのコラムを読んでくださって、ありがたいことにメッセージまでくださる方のなかには、
少なからず恋愛で苦しんでいる方がいらっしゃいます。
彼との関係がうまくいかない、苦しい、どうしたらいいのかわからない。
また、好きな相手に振り向いてもらえない、無理っぽい、都合の良い女になっちゃってるかも、と、悶々としてる、など。
「好きな人には好きと言えばいい」と、以前こにくは書きました。
そこで諸々のいろんな理屈を述べましたが、
この「好きな人には好きと言う」というポリシーに至るまでの経緯には、またちょびっとこにくなりの紆余曲折は、あるのです。
最近、facebookやいろんなネットの情報で
「貧困」とか「格差」とか「底辺」とか、そういう記事をやたらと目にする気がしています。
このGWをどう過ごそうかと4月下旬に考えたとき、
あまり予定をたくさん入れるのも、人がたくさんいるところに出かけたりするのも嫌なので、
基本的に家からはあまり出ず、とにかく掃除を超しようと、まずは決めておりました。
みなさま、GWはいかがお過ごしでしょうか。
連休をエンジョイしている方、普通に仕事じゃい!という方、さまざまでしょうか。
お勤めの方、お疲れ様でございます。
こにくは、GWの最終日は、二日酔いでグダグダに目が覚めてしまうという、ひじょうにもったいない過ごし方をしております。