こんにちは!
最近のこにくは、いろいろと自分のプロジェクトがまた動き出しているのですが
そんななかで、ちょっと自分としては大きな出来事があったので、ここに残しておきたいと思います。
ちょっと暗いので、お嫌な方はどうぞスルーして下さいませね。
人生
交換日記〜其の3:daicoさん「先日二股被害にあいました。どう思います?」
みなさんこんにちは!
今年は環境の変化が大きかったためか春鬱の影響が予想以上に大きく、
またさらに追い打ちをかけるがごとく、自分の意思とは無関係に、咀嚼できないぐらいのイベントがたくさん起きて、
パワー落ちてるのにうれしい、でも悲しい、でもめっちゃ興奮する、みたいな、なんしか、ヘロヘロになっている春でございました。
人間、喜ぶのにも体力って必要なのだなと痛感した昨今でございます。
さてさて、そんななかにおいても、「交換日記」へリクエストをいただいております。
ありがとうございます!
もういちど捉え直すべき関係は、初期化したスマホに似ている
こんにちは!
そろそろ、春の足音が聞こえてきそうな今日このごろですね。
こにくは、先日のコラムにも書きました通り、
大混乱しつつも、いままでとはまったく違う生活に、色んな意味での楽しみを見出し、日々小さな発見を繰り返しております。
そして今年もまた嫌いな春がくるなぁ、と思っている昨今でございます。
初めての子育ては、ドベンチャーでの仕事に似ている
こんにちは!
先日、こにくはFacebookでたまたま下記のようなブログ記事をみつけました。
直接お友達ではない方なのだけど、こにくのお友達がいいね!していたので
フィードに上がってきました。
交換日記〜其の2:りぃさん「彼にハマってしまって依存しちゃって苦しんでいます」
みなさんこんにちは!
こにくの「ご相談にのります企画」も、ありがたく第2回めでございます。
企画したものの、1回で終わってしまうんじゃないかとヤキモキしておりましたが、
そんな背水の陣(?)からこにくをひっぱりだしてくださったのは
笑ってしまうほど恋愛に苦しむ「イタイ女子」代表とも言える「りぃ」さんでございます。
自分を許すと、人からも許してもらえる(2)
前回からの続きです。
もう無理や!と開き直れたきっかけは8月上旬。
こにくにはかかりつけのお医者さんはあまりいないのですけども、かかりつけの心のセラピストさんはいるので、その方のところへ相談しに行ったときでした。
ヴィヴィアンになろう。
読んではないんです。
最初に言うときます!!!
「私を選ばない男は頭がおかしいわ」
ヴィヴィアン・ウェストウッド自伝
ヴィヴィアン・ウエストウッドに学ぶ、自己肯定感と女の人生
しかし。ええねぇ。ヴィヴィアン!
あなたの「欲」は、アッパーかダウナーか?
こにくのコラムを読んでくださって、ありがたいことにメッセージまでくださる方のなかには、
少なからず恋愛で苦しんでいる方がいらっしゃいます。
彼との関係がうまくいかない、苦しい、どうしたらいいのかわからない。
また、好きな相手に振り向いてもらえない、無理っぽい、都合の良い女になっちゃってるかも、と、悶々としてる、など。
明日死ぬなら?
「好きな人には好きと言えばいい」と、以前こにくは書きました。
そこで諸々のいろんな理屈を述べましたが、
この「好きな人には好きと言う」というポリシーに至るまでの経緯には、またちょびっとこにくなりの紆余曲折は、あるのです。
「真実」は自分で決めるんや。
最近、facebookやいろんなネットの情報で
「貧困」とか「格差」とか「底辺」とか、そういう記事をやたらと目にする気がしています。
「み゛、み゛ず・・・・・・orz」←これなんでしょう。
このGWをどう過ごそうかと4月下旬に考えたとき、
あまり予定をたくさん入れるのも、人がたくさんいるところに出かけたりするのも嫌なので、
基本的に家からはあまり出ず、とにかく掃除を超しようと、まずは決めておりました。
肩の力を抜くんや。
みなさま、GWはいかがお過ごしでしょうか。
連休をエンジョイしている方、普通に仕事じゃい!という方、さまざまでしょうか。
お勤めの方、お疲れ様でございます。
こにくは、GWの最終日は、二日酔いでグダグダに目が覚めてしまうという、ひじょうにもったいない過ごし方をしております。
できない。しない。やりたくない。
たくさんのことが一度にできればできるほど、人はすごいって思うし、
実際に自分でも「自分ってスゴイ!」って思えるかもしれない。
そして、たくさんのタスクが自分にあったり、
たくさんいろんな人から「お願いします!」って言われることがあると、
自分の存在価値が増した気がして、すごく張り切って「はい!わかりました!」って、人はなってしまうもんやと思う。